ドルチェ

BLOG

美容鍼で紫外線対策!?肌のダメージを内側からケア

カテゴリー:お知らせ

2025年6月30日

こんにちは!
DOLCE BEAUTY SALON です。

今回は紫外線ダメージと美容鍼の関係についてお話します。
日差しが強くなり蒸し暑い日が増えてきました。夏が近づくと気になるのが紫外線による肌ダメージ。
日焼け止めや日傘、帽子などでしっかり対策しているつもりでも、気づかないうちに肌は紫外線の影響を受けているものです。
紫外線によるダメージは肌の奥でじわじわと進行しています。これが原因で、年齢を重ねていくにつれて「シミ・くすみ・たるみ・乾燥」など
様々な肌悩みが出てきます。

そこで注目されているのが「美容鍼」による紫外線ダメージケア。
化粧品では届かない肌の深部にアプローチし、内側から肌の再生を促す美容法です。

紫外線が肌に与える影響、そして美容鍼がどのようにケアをするのか、詳しく紹介します。

紫外線が肌に与える影響とは?

UVA(生活紫外線)

紫外線全体の約9割を占めています。
波長が長く、肌の奥(真皮層)まで届き、1年中降り注いでいます。
ガラスや雲も通過するため、室内や曇りの日でも注意が必要です。
肌のコラーゲンやエラスチンにダメージを与え、シワやたるみの原因となります。
それにより肌のハリ・弾力を失わせ、光老化(紫外線による肌老化)を引き起こします。
肌のダメージはじわじわ蓄積するため、気づきにくいのでしっかりとケアが必要です。

UVB(レジャー紫外線)

主に夏の日差しに強くなる紫外線です。
波長が短く、表皮に強く作用し日焼けの主な原因となります。
表皮細胞を破壊し、赤み・炎症・水ぶくれ・乾燥などの急性ダメージを与えます。
またメラノサイトを刺激し、シミや色素沈着の原因となります。さらに肌のバリア機能を弱め、敏感肌や乾燥肌に傾きます。

UVA・UVB両方から肌を守るには?

紫外線対策は「A波もB波も防ぐこと」が大切です。
日焼け止めを選ぶ時は、2つの指標をチェックしましょう。
・SPF(Sun Purotection Factor)→UVB防御力
・PA(Protection Grade of UVA)→UVA防御力(+の数で表記)

例:SPF50+ PA++++ →強力にUVA・UVBをブロック(炎天下やアウトドア向き)
SPF20 PA++ →日常使いに◎(通勤や室内など)

紫外線のダメージは、表面だけでなく肌内部にも蓄積されていきます。
このダメージはある日突然シミになるのではなく、何年もかけてゆっくりと表面化していきます。
そのため、日焼け止めや美白美容液だけでは不十分。根本的なケアが必要になります。

美容鍼で肌の奥から紫外線ダメージケア

真皮層に直接アプローチ

美容鍼では、非常に細い鍼を肌に刺すことで、ごく微細な傷をあえて作ります。
その刺激に対して身体が自然治癒力を発揮し、「壊れた部分を修復しよう」とする反応が起こります。
その結果、コラーゲンやエラスチンの生成が活性化され、ハリや弾力が蘇るだけでなく、シワやたるみも目立ちにくくなります。

肌の再生を高める

美容鍼は血流を促進する効果があります。肌への血行が良くなることで、酸素や栄養が行き届き、老廃物の排出もスムーズに。
その結果、ターンオーバー(肌の再生サイクル)が整い、紫外線によるくすみやシミの原因物質(メラニン)の排出が促されます。

自律神経とホルモンバランスの調整

肌は、心と身体の状態を映す鏡でもあります。ストレスや自律神経の乱れ、睡眠不足などがあるとバリア機能が低下し、紫外線にも弱くなる傾向があります。
美容鍼は、顔だけでなく全身のツボに働きかけることで、自律神経やホルモンバランスを整える効果も期待できます。

つまり美容鍼は「肌だけでなく体全体を整えて、紫外線に負けない健康な肌へと導く」ことができます。

紫外線対策に美容鍼を取り入れるタイミングは?

紫外線を浴びたあとのケアが大切!

美容鍼は、紫外線を浴びたあとの回復ケアとしてとても有効です。
特にこんな症状がある方には美容鍼がおすすめです。

・肌のごわつき
・美白ケアをしていてもシミが増えてきた
・夏になると肌がくすみやすい
・ファンデーションのノリが悪い
・肌が疲れて見える、元気がない

美容鍼は継続することで、肌質そのものを改善し、紫外線に強い肌を育てていく事ができます。

美容鍼×スキンケアで最強の紫外線対策

美容鍼というとたるみやほうれい線へのアンチエイジングというイメージが強いかもしれません。
ですが、美容鍼には紫外線の内側ダメージをケアできる数少ない方法の一つです。
肌の奥から働きかけて、透明感とハリを取り戻す力があります。

日焼け止めや美白化粧品などの外から守るケアに加えて、美容鍼のような内から回復するケアを取り入れることで
これからの季節、もっと安心して紫外線と向き合えるようになります。

まとめ

紫外線の影響は、数か月・数年後の肌に現れます。
その時になってからケアを始めるのではなく、今からケアをすることが大切です。
美容鍼は肌のお悩みを改善しつつ、未来の肌への投資になるケアです。
紫外線に負けない、透明感とハリのある美しい肌を目指して、美容鍼を始めてみませんか?

美容鍼の予約はこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様のご来店お待ちしております。

DOLCE 中山

 

 

 

 

 

 

LINEで送る