ドルチェ

BLOG

DOLCE4周年キャンペーン 美脚×美乳×美容鍼【血の巡りについて】

カテゴリー:お知らせ

2022年5月18日

こんにちは。

 

名古屋伏見・栄の鍼灸美容サロンDOLCEです。

 

 

今月でドルチェはオープンして4周年を迎えることができます。

これもひとえに来店してくださる皆様のおかげです。

また数ある鍼灸院の中からドルチェを選んでお越し頂きましたこと、心より感謝しております。

これからもスタッフ一同、お客様に喜んでいただけるサービスが行えるよう技術向上に努めて参りますのでよろしくお願い致します。

 

そこで、日頃の感謝を込めて、特別に4周年のキャンペーンメニューをご用意しました!

 

「美容鍼×美脚×美乳」のボリュームたっぷりの90分コースです。

① 美脚:うつ伏せで足裏~太ももへのオイルマッサージ

② 美乳:デコルテの鍼、オイルマッサージ

③ 美容鍼:お顔に電気を流します。

 

美脚、美乳は共にオイルを使用する施術です。

オイルトリートメントを行うことで血流促進やコリの改善が期待できます。

指圧のマッサージが苦手な方にもおすすめです。

4周年記念キャンペーンは、あらゆるお悩みにお応えしております!

特に血液の巡りが悪いなと思う方は是非お試しください!

 

それでは、血液のことについてお話させていただきます!

 

 

血の巡りについて

 

男性に比べ筋肉量の少ない女性は老廃物の流れが滞ってしまいがちです。

特に影響が出やすいのが足です。気が付くと足がパンパンにむくんでいたり、冷えていたりすることはありませんか?

今回は血液がどんな働きをしているのかをご紹介していきます。

 

 

身体のあらゆる不調は血の巡りが原因

 

足のむくみや冷え以外にも頭痛や肩こり、腰痛に便秘、肌荒れなど

身体のあらゆる不調は血の巡りの悪さが引き起こしていると言われています。

なぜ血の巡りが悪いと不調を引き起こすのでしょうか?

 

 

血液が身体を1周するのはたった約1分!?

 

私達の体内では常に血液が全身を巡っています。

心臓からでた血液は身体を1周してまた心臓へ戻ってきます。

血液が全身を1周する時間は30秒から1分ほどと言われており、そして血管の長さは約10万キロ!

地球2周半にもなる長さです。

この長い距離を約1分で1周する間に血液は多くの仕事をしてくれています。

 

 

血液の主な働き

 

・酸素、二酸化炭素の運搬

・栄養素を全身に運ぶ

・老廃物を回収する

・ホルモンを運ぶ

・体温の調節

・傷口を修復する

・異物を排除する

 

私達は呼吸をすることにより酸素を身体に取り込んでいます。

肺に入った酸素は、血液によって全身に運ばれ、帰りに細胞から吐き出された二酸化炭素を受け取り戻ってきます。

食べ物は消化管の中で消化・吸収され栄養素として体内に取り込まれます。

細かく分解されて腸で吸収された後、血液に乗って全身へ運ばれていきます。

そしてエネルギーとして利用された後の老廃物や、代謝の後にできた有害物質などを回収し、腎臓や肝臓へ運びます。

その他にも女性ホルモンや成長ホルモンを各器官に運んだり、血管を収縮させて体温調節したり、さらには傷口を修復したり、

体内に異物が侵入したことを全身の細胞に知らせるのも血液が担っています。

 

このように血液は私たちが生きる上でとても大切な役割をしてくれています。

血の巡りが悪くなってしまうと、身体に不調が出てくるのもなんとなくわかってきましたよね。

私たちの健康を左右するのが毛細血管と呼ばれる血管です。

毛細血管は0.01mm と目に見えないほど細い血管ですが、全身の血管の99% を占めています。

毛細血管はその細さから、老化によって働きが衰え、最終的には消滅してしまうと言われています。

毛細血管が消滅してしまうと身体の隅々まで酸素や栄養素が行き届かなくなり、老廃物も溜まったまま回収されなくなります。

そしてシミやシワなどの肌トラブルや冷え性、身体のコリなどあらゆる不調を引き起こしてしまうことになるのです。

 

 

血行不良のセルフチェック

 

血の巡りが悪い状態に出る特徴をいくつかご紹介します。

 

・吹き出物ができやすい

・目の充血、目がかすむ

・目の下にクマがある

・肩がコリやすい

・生理痛、生理不順がある

・傷あとが治りにくい

・ぶつけるとアザになりやすい、気が付かないうちにアザになっている

 

 

血行不良を招く要因

 

血行不良を招く要因として、挙げられるのが運動不足です。

筋肉を動かすことにより血液を隅々まで循環させているので、身体を動かさないと血液の流れが滞り、血流が悪くなります。

その他にも、ストレスや食生活の乱れなども原因として考えられます。

ストレスにより自律神経が乱れると、血液の循環機能が正常に働かなくなってしまいます。

また、食生活の乱れは野菜や魚、豆類など筋肉の働きや血流改善に必要な栄養不足を招き、血液の巡りを悪化させます。

 

 

血行促進にオススメのツボ

 

血行を促進するためには入浴や適度な運動、食生活の改善など様々な方法がありますが、ここでは血行促進に有効なツボを紹介します。

 

・合谷(ごうこく)

手には多くのツボがありますが合谷は万能ツボとも呼ばれています。

位置は手の親指と人差し指の骨が交わったくぼみにあります。

合谷を刺激することで血流促進作用により、眼精疲労や肩こりなど様々な症状を改善する効果があります。

 

 

・手三里(てさんり)

肘を曲げた時にできるシワから指3本分下がった位置にあります。

ゆっくり呼吸をしながらイタ気持ちいい程度で押しましょう。

血行が促進され、肩こりを伴う頭痛の解消や胃腸の調子を整えるなどの効果が期待できます。

 

 

・関元(かんげん)

関元はお腹にあるツボで、へそから指4本分下がったところに位置します。

関元は身体の中心線上にあり、子宮とも深く関連していることから、ここを押すと下腹部が温まり、冷え性や不妊など女性特有の症状に効くと言われています。

 

 

・血海(けっかい)

膝の皿の内側の上角から指3本分上に位置にあります。

名前の通り、体内の血液量をコントロールして全身の血行を促進させる効果があります。

 

 

・足三里(あしさんり)

膝の皿のすぐ下の外側にくぼみがあります。

そこから指4本分下がったところに位置します。

ここを刺激することで、足の血流が促進し、足の疲れやむくみなどを解消する効果があります。

 

 

・三陰交

三陰交は特に女性は覚えておきたいツボです。

足の内側、内くるぶしの1番高いところから指4本分上がったところにあります。

三陰交は月経や妊娠と深く関連しているツボで、生理不順や不妊など女性特有の症状に効果があると言われています。

また、血流が促進されることで冷え性を解消する効果も期待できます。

 

 

・太衝(たいしょう

足の甲にあるツボで、足の親指と人差し指の間から指を滑らせたときに止まるくぼみで、親指と人差し指の骨が分岐している場所です。

ここを刺激することで足の血流が促進され、冷えを解消する効果があります。

 

 

・湧泉(ゆうせん)

足の裏にあるツボで、足の指を曲げたところにくぼみができる部分です。

湧泉は腎臓の働きを良くし体内の水分を調節する働きがあることから、血液の循環を良くする効果があります。

また気力や活力などの気が集まっている場所とも言われており、疲労回復などにも有効なツボです。

 

 

最後に

 

いかがでしたでしょうか?

血の巡りや血液の働き、ツボのご紹介などさせていただきました。

血の巡りが悪いと様々な不調を引き起こすことがお分かりいただけたかと思います。

生活習慣を変えることはもちろん大切ですが、すぐに変えることも難しいと思います。その中でもツボ押しは時間が無くても簡単にできるので、忙しい方もぜひ取り入れてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

LINEで送る